憧れのMazdaマニュアル車をゲットした50代女の愛車記録
50代女のMTドライブ備忘録〜現愛車MAZDA2 XDSPORT+〜

自己紹介

 50過ぎて思うこと。自分の好きなことに自分の時間を使うこと。

 だからと言って仕事や育児を放ったらかしにしてはいけないので、仕事と育児の合間に大好きな車で遠くに出かける予定を立ててウキウキしたい。

 他好きなこと、応援しているもの

●スポーツ観戦(テレビ、生)

 バレーボール→広島サンダーズ (特に金子聖輝くん)

 バスケットボール→島根スサノオマジック

 プロ野球→広島東洋カープ

 高校野球→智弁和歌山高校、広陵高校

 大相撲→宇良関

 競馬→クロフネ、ソダシ他 芦毛馬全般

●推しアイドル

 J-pop→INI(特に木村リーダー)

 K-pop→Tenくん(WAYV、NCT、SuperM)

 

 ※他思いついたら追記していきます

愛車紹介:マツダ MAZDA2 XDスポルト+(FF、6MT) 

納車 2024年10月登録 

ボディー色 エアログレーメタリック

【気に入っているところ】

●国産車として唯一の1.5Lディーゼルターボ。

→2024年8月生産終了され、新車としてはもう購入できない。

●ディーゼル=軽油 なのでお得感がある

●燃費がいい!(2025.1月 1L/28.5km)

●力強い!

●安心感のあるボディサイズ 大きすぎず小さすぎず

●6MTを楽しみながら運転できる(1速→2速がとても楽)

●ボディーカラーが新色のエアログレーメタリック♪(芦毛のようでさらにうれしい)

●MAZDA2では珍しいデイライト機能を追加して少し個性的。

【不満なところ】

愛車といえど不満がないわけではない。

●アクセル踏んだ時の反応の悪さ(飛ばしたいわけではないがたまにイラっとくる)

 →ならし運転から少しずつ吹かすアクセルを心がけているところ。私のMT技術が下手なので余計に・・・

●クリーンディーゼルの煤問題

 →デメリットを理解した上で大切に乗り続けたいと思っている。

●エアログレーメタリックは素敵なんだけど、アスファルトと同化しがち?

 →デイライトつけていても割り込みされがち・・・気づきにくいのか?